明治屋のコンビーフ
2011年02月18日
我が家の台所に以前からあったのが気になっていた。

今宵はコイツで…
僕らの世代はコンビーフと言えば
ショーケン(萩原健一)の「傷だらけの天使」です。

今宵はコイツで…

僕らの世代はコンビーフと言えば
ショーケン(萩原健一)の「傷だらけの天使」です。
Posted by らいおねる at 19:33
│日が落ちて
この記事へのコメント
出ましたね!コンビーフ。
どうゆうものか分からず昔買ったけどそのまま食べるのかどうかも分からず、でもとても美味そうな魅力に溢れながらも、何年も冷蔵庫の中にあり怖くなって捨ててしまった、あのコンビーフですね(笑)
まだ食べたことないです(笑)
今度買ってみます!
マヨネーズなんですね(笑)
どうゆうものか分からず昔買ったけどそのまま食べるのかどうかも分からず、でもとても美味そうな魅力に溢れながらも、何年も冷蔵庫の中にあり怖くなって捨ててしまった、あのコンビーフですね(笑)
まだ食べたことないです(笑)
今度買ってみます!
マヨネーズなんですね(笑)
Posted by チャンプ at 2011年02月18日 22:22
>チャンプさま
捨てたとは!もったいない。
6つ切りくらいにしたキャベツを鍋に入れて
水+コンソメスープ+ほぐしたコンビーフ
でてきとーに煮込んでもおいしいです。(笑)
若い時のビンボー料理です。
捨てたとは!もったいない。
6つ切りくらいにしたキャベツを鍋に入れて
水+コンソメスープ+ほぐしたコンビーフ
でてきとーに煮込んでもおいしいです。(笑)
若い時のビンボー料理です。
Posted by GCらいおねる at 2011年02月19日 07:08