まぁ聞いてください、そしてお願いします。
2011年03月18日
私の母親は神奈川県川崎市にいる。
今回の地震では、家具が一部壊れたくらいですんだらしい。
一昨日電話をすると、
「停電がいつになるかわからない。懐中電灯の電池が切れて、買いに行ったがどこも売り切れ。」
こちらから送るべく昨日電池を買いに行ったが、どこも売り切れ!
噂には聞いていたが、実際目にして驚いた。
たまたま家にあった買い置き数本といくらかの野菜などを入れて送った。
昨夜そのことを伝えるべく電話すると、まさに停電の真っ最中。
今はローソクを灯していると言っていた。
母曰く、
「戦時中を思い出した。空襲で焼け野原になったところにバラックを建て母親と二人で過ごした。
夜になると真っ暗でとても怖かった。」
しばらく話をして電話を切ると、TVで「緊急地震速報」
9:32分 神奈川は震度3
ローソクが気になり再度電話すると、9:30に停電が終わり大丈夫だとの事。
とりあえず一安心。
地震に遭ったとはいえ
母の場合は家も大丈夫だしライフラインも問題なし。
食べるものもとりあえずはある。
停電時の不自由さを除けば困ることは無い。
本人も、
「東北の人たちに比べたら、私たちはまともな方。
これくらいは我慢しないと。」
と言ってくれた。
ただ口には出さないが
話をしていて余震の恐怖や放射能の問題など不安は充分に感じられた。
とりあえず生活に支障の無い地域がこれだから
東北の被災地の方々の苦しみは想像に難くない。
このブログを見られた皆さん。
どうかお願いします。
避難生活を余儀なくされている東北地方の被災者の方々に少しでも多く供給できるように
乾電池に限らず様々な品物について
今は自分たちのためだけの無駄な買い置きはやめてください。
切に願います。
今回の地震では、家具が一部壊れたくらいですんだらしい。
一昨日電話をすると、
「停電がいつになるかわからない。懐中電灯の電池が切れて、買いに行ったがどこも売り切れ。」
こちらから送るべく昨日電池を買いに行ったが、どこも売り切れ!
噂には聞いていたが、実際目にして驚いた。
たまたま家にあった買い置き数本といくらかの野菜などを入れて送った。
昨夜そのことを伝えるべく電話すると、まさに停電の真っ最中。
今はローソクを灯していると言っていた。
母曰く、
「戦時中を思い出した。空襲で焼け野原になったところにバラックを建て母親と二人で過ごした。
夜になると真っ暗でとても怖かった。」
しばらく話をして電話を切ると、TVで「緊急地震速報」
9:32分 神奈川は震度3
ローソクが気になり再度電話すると、9:30に停電が終わり大丈夫だとの事。
とりあえず一安心。
地震に遭ったとはいえ
母の場合は家も大丈夫だしライフラインも問題なし。
食べるものもとりあえずはある。
停電時の不自由さを除けば困ることは無い。
本人も、
「東北の人たちに比べたら、私たちはまともな方。
これくらいは我慢しないと。」
と言ってくれた。
ただ口には出さないが
話をしていて余震の恐怖や放射能の問題など不安は充分に感じられた。
とりあえず生活に支障の無い地域がこれだから
東北の被災地の方々の苦しみは想像に難くない。
このブログを見られた皆さん。
どうかお願いします。
避難生活を余儀なくされている東北地方の被災者の方々に少しでも多く供給できるように
乾電池に限らず様々な品物について
今は自分たちのためだけの無駄な買い置きはやめてください。
切に願います。
Posted by らいおねる at 18:03
│日記
この記事へのコメント
わたしも
願います!
今って、いい感じの緊張感が
日本にはあるはず!
プラスになるように
がんばりたいですね!
あんこ。
願います!
今って、いい感じの緊張感が
日本にはあるはず!
プラスになるように
がんばりたいですね!
あんこ。
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年03月18日 20:53

被害なくてよかったですね。
こないだメール会員になってるガソリンスタンドからのメールで
「地震により・・・・買いだめ給油が起こり品切れが…国内に品切れがおきているわけではありません。報道に惑わされないようにご注意下さい」と、ここまではいいんだけど・・「・・・金曜より値上げになります。ご準備下さい」・・・・
オイオイ・・結局、給油しろって、か!?おりひめさま、給油しないで頑張りました・・・と言うか・・忘れてしまってました(^^ゞ
ホントに電池ないんや・・・オイル・ショックのトイレットペーパーと同じだね!
らいおねるさん、知ってますか?オイルショック。
こないだメール会員になってるガソリンスタンドからのメールで
「地震により・・・・買いだめ給油が起こり品切れが…国内に品切れがおきているわけではありません。報道に惑わされないようにご注意下さい」と、ここまではいいんだけど・・「・・・金曜より値上げになります。ご準備下さい」・・・・
オイオイ・・結局、給油しろって、か!?おりひめさま、給油しないで頑張りました・・・と言うか・・忘れてしまってました(^^ゞ
ホントに電池ないんや・・・オイル・ショックのトイレットペーパーと同じだね!
らいおねるさん、知ってますか?オイルショック。
Posted by おりひめさま
at 2011年03月19日 00:57

>あんこさま
罪の無い誰かが痛い目に遭わないと
その緊張感に気づかない自分が恥ずかしいです。
目を覚まさせてくれたことに感謝して頑張ります。
>おりひめさま
ありがとうございます。
戦争とかの極限状態を体験した人の強さ、
そして自分の力の無さを改めて感じました。
「オイルショック」モチロン知ってますよん。
小学生だったかな?
母親と一緒に行ったスーパーでの様子は今でも忘れることができません。
罪の無い誰かが痛い目に遭わないと
その緊張感に気づかない自分が恥ずかしいです。
目を覚まさせてくれたことに感謝して頑張ります。
>おりひめさま
ありがとうございます。
戦争とかの極限状態を体験した人の強さ、
そして自分の力の無さを改めて感じました。
「オイルショック」モチロン知ってますよん。
小学生だったかな?
母親と一緒に行ったスーパーでの様子は今でも忘れることができません。
Posted by GCらいおねる
at 2011年03月19日 08:01
