三者懇談

2012年03月01日

専門学校なのに「三者懇談」?

と疑問を抱きつつ学校に行ったら

先生にいきなり「専門学校なのに三者懇談と思われるでしょうが・・・」

と先手を打たれたGCらいおねるです。(笑)

まぁそれだけ考えてくれてるってことでしょう。



ってことで昨日は広島まで行ってきた。

せっかく来たんだから、息子と食事


広島駅ビルの中にあるお好み焼き、鉄板焼きの店(店名忘れた ^^;)



酢ガキ

三者懇談





牡蠣のバター焼き

三者懇談





お好み焼きは息子の「スペシャル」とオイラは「ネギかけ」

三者懇談

この店のはソバが細めでこれもまたうまし。



ぷはぁ~ハート






イイ気分で息子と別れ

帰る新幹線車中で気づいた。




座席の足元にケータイ充電用コンセントが!

三者懇談

今度からは充電器持っとかねば。。。



トイレはセンサー式の洗浄とフルオート便座がオドロキ

三者懇談


入り口もタッチ式の自動ドアやった。




たまには利用してみるもんだ。









Posted by らいおねる at 06:37 │日記
この記事へのコメント
お好み焼き、さすが!広島
おいしそ~
Posted by tsubakitsubaki at 2012年03月01日 15:32
>tsubakiさま

オイラは関西風より広島風のが好きです。

新幹線のバリアフリーにも驚きました。
Posted by GCらいおねるGCらいおねる at 2012年03月02日 22:18