萬翠荘
2016年08月21日
猛暑で焼けた体を冷ましに
道後温泉で日帰り入浴♪
サッパリして立ち寄った所は
松山城の麓にたたずむ萬翠荘

旧松山藩主の子孫・久松定謨伯爵の別邸として大正11年に建築

愛媛県で最も古い鉄筋コンクリート造り。
大正浪漫の香りが残るネオルネッサンスのフランス風洋館

各部屋にある大理石製のガスストーブ暖炉
上にはベルギー製の大鏡が。。。




1Fのホールで地元のピアノ発表会をしていて
にぎやかなお子様たちの声がちと耳触りだったが
2F(有料)に上がると、かすかに聞こえるピアノの響きが
いい具合のBGM♪

穴場かもしんない。。。。♪
道後温泉で日帰り入浴♪
サッパリして立ち寄った所は
松山城の麓にたたずむ萬翠荘

旧松山藩主の子孫・久松定謨伯爵の別邸として大正11年に建築

愛媛県で最も古い鉄筋コンクリート造り。
大正浪漫の香りが残るネオルネッサンスのフランス風洋館


各部屋にある大理石製のガスストーブ暖炉
上にはベルギー製の大鏡が。。。




1Fのホールで地元のピアノ発表会をしていて
にぎやかなお子様たちの声がちと耳触りだったが
2F(有料)に上がると、かすかに聞こえるピアノの響きが
いい具合のBGM♪

穴場かもしんない。。。。♪
Posted by らいおねる at 07:38
│風にふかれて
この記事へのコメント
濡れ場(笑)。
Posted by ばんちょ at 2016年08月21日 07:45
???。。。。(笑)
Posted by GCらいおねる
at 2016年08月30日 05:15
